Hikone Chamber Of Commers & industry Business women's club
彦根商工会議所 女性会はこんなところです!
女性会とは
会員紹介
入会のご案内
活動報告
女性会の活動をご紹介します
9月5日(金) 滋賀県地域防災アドバイザー 小野夏珠乃 防災士による「防災について」の講演会を開催いたしました。女性目線での心掛けておきたい日頃からの行いなど「なるほど」と言うお話しをしていただき大変勉強になりました。 […]
令和7年度通常総会を開催 5月8日伊勢幾にて、令和7年度通常総会を開催。会員34名(委任状含む)が出席し、来賓として沼尾会頭、中川・一園副会頭、野﨑専務理事がご臨席下さいました。 嶋津会長が挨拶後、議長に就任。令和6年度 […]
3月12日、滋賀県商工会議所女性会連合会事業の一環として、駅前一斉清掃を会員7名と事務局2名で行いました。彦根の玄関先である彦根駅前西口を中心に清掃を行った結果、たくさんのタバコの吸い殻、空きびん、空き缶が集まりました。 […]
1月22日マリアージュ彦根にて、来賓に沼尾会頭、中川・一圓・上田副会頭、野崎専務理事をお迎えして、会員25名の出席のもと<彦根商工会議所女性会新年会>を開催いたしました。 開宴前には、全員の集合写真を撮影し、その後宴会場 […]
11月7・8日「第56回全国商工会議所女性会連合会滋賀大会」を開催されました。全国から総勢2530名が参加し、初めての滋賀大会ということで、県内7つの女性会が一丸となって心を込めておもてなしをしました。 7日の夕刻に始ま […]
7月4日、四番町ダイニングにて当会会員25名が参加のもと、和田市長との懇談会を開催しました。まずはじめに市長より、『躍進する彦根市』という題でご講演をいただき、彦根市の現状やこれからについて熱く語っていただきました。「お […]
6月24日、滋賀県商工会議所女性会連合会 定期総会が、近江八幡市文化会館にて開催されました。総勢78名のうち、当所女性会からは13名参加しました。講演会では、全国商工会議所起業家大賞 最優秀受賞者である、㈱シーダ 矢野ひ […]
6月16日(火)に商工会議所前緑地帯の草刈り作業を会員と事務局の9名で実施しました。緑地帯の除草作業と昨年に植えた花(ガザニア)の手入れをしました。 緑地帯の緑と花が、通行される方や来所される方に癒しを与えてくれるよう、 […]
女性会事業所紹介
各事業所を紹介しております
明けましておめでとうございます。「廻り年を迎えて」と題して今年の干支、丑年の会員6名の方に一言頂きました。皆様にとって今年が良い年になります様心より祈念致しております。広報委員会一同 ㈱棚橋食 […]
弊社は、社寺仏閣の鳥居.灯篭.参道等の石工事をはじめ、寺院墓地.霊苑販売とご先祖のお墓を建てる仕事を仰せつかって、おかげさまで百余年になります。中仙道多賀大社鳥居前で祖父が始めて主人で三代目です。 祖父は、朝4時から起き […]
廻り年を迎えて 松永縫工所 松永 雅子 いつの間にか7周目の子年を迎えることになりました。結婚後に始めた縫製の仕事も60年近くになり、仕事を始めた頃に、「割に合わない、人の嫌がる仕事を喜んでしなさい。」と父から言われ、な […]
あのね、最近このようなことを思うことがあるのです。 彦根には歴史的背景に裏打ちされた伝統ある地場産業があります。当市が市川特別顧問を招聘し、経済の活性化や観光振興についての会合が複数回持たれ、顧問の助言をいただきながら「 […]
昨年10月に「人生80歳を迎えまして」として女性会の皆さんにお話をさせていただいて、はや1年が経ちました。事業承継も無事に済み、少し肩の荷が下りた感じでございます。 女性会の会員となりましてから38年が過ぎました。2年後 […]
当社は平成3年2月に創業させて頂き現在に至ります。社長をさせて頂いております主人が銀行を退職してたった一人で創めました。程無く私が手伝い10坪の事務所から芹川町に移転して現在は、彦根駅東口徒歩2分に会社を5年前から構えさ […]
私共の会社は主に不動産の売買仲介業をしており、創業10年目を迎えることができました。昨年は台風被害でご近所の数軒が、火災保険の申請や修理の依頼で困っていらしたので、当社で修繕を請け負い、大変喜 […]
荒神山を仰ぎみる宇曽川の畔、創業165年、地元の方に愛される味をつないで・・・・・・。 私は、公務員を退職し、ここに嫁いで35年、先代の両親と共に家業手伝いとしての日々でした。そして主人で五代目、息子が六代目をつなぐこと […]
新入会員を募集しています!
皆様のご加入を会員一同、心よりお待ち申し上げます。