お墓とお仏壇は葬祭事と思われがちですが、家を建てる事と同じようにお祝い事です。

一般的に、新墓石の開眼や入佛式の折はローソクも朱色(赤色)を使いますし、おめでたい事ですので、当家には紅白の金封でお祝いします。

石には深い存在感が有り、磨けば輝き人影も写します。自然のつくり出す神秘の力で、石に手を添えると温もりも伝わってきます。

そして深い念と想いが重なり、その石でつくった墓石に手を合わせたくなるのは自然のことです。

いつも私はお墓参りの際には、バケツとタオルを持参し墓石全体をご先祖様の身体を拭くようにきれいにします。感謝を伝え日々の思いを話しながら・・・。

もうすぐお盆です。お墓にお参りされ、ご先祖様をお迎えください。

(株)田中家石材 田中 圭子