防災のお話を聞いて、土鍋でご飯を炊いてみよう
9月5日(金) 滋賀県地域防災アドバイザー 小野夏珠乃 防災士による「防災について」の講演会を開催いたしました。女性目線での心掛けておきたい日頃からの行いなど「なるほど」と言うお話しをしていただき大変勉強になりました。 […]
令和7年度 通常総会
令和7年度通常総会を開催 5月8日伊勢幾にて、令和7年度通常総会を開催。会員34名(委任状含む)が出席し、来賓として沼尾会頭、中川・一園副会頭、野﨑専務理事がご臨席下さいました。 嶋津会長が挨拶後、議長に就任。令和6年度 […]
県女連 駅前一斉清掃を実施
3月12日、滋賀県商工会議所女性会連合会事業の一環として、駅前一斉清掃を会員7名と事務局2名で行いました。彦根の玄関先である彦根駅前西口を中心に清掃を行った結果、たくさんのタバコの吸い殻、空きびん、空き缶が集まりました。 […]
全女連滋賀全国大会を開催
11月7・8日「第56回全国商工会議所女性会連合会滋賀大会」を開催されました。全国から総勢2530名が参加し、初めての滋賀大会ということで、県内7つの女性会が一丸となって心を込めておもてなしをしました。 7日の夕刻に始ま […]
和田彦根市長との懇談会を開催(親睦委員会担当事業)
7月4日、四番町ダイニングにて当会会員25名が参加のもと、和田市長との懇談会を開催しました。まずはじめに市長より、『躍進する彦根市』という題でご講演をいただき、彦根市の現状やこれからについて熱く語っていただきました。「お […]
女性の輝く職場を目指して 起業家大賞受賞者に学ぶ(県女連総会に参加)
6月24日、滋賀県商工会議所女性会連合会 定期総会が、近江八幡市文化会館にて開催されました。総勢78名のうち、当所女性会からは13名参加しました。講演会では、全国商工会議所起業家大賞 最優秀受賞者である、㈱シーダ 矢野ひ […]
商工会議所前の花植えと除草作業実施
6月16日(火)に商工会議所前緑地帯の草刈り作業を会員と事務局の9名で実施しました。緑地帯の除草作業と昨年に植えた花(ガザニア)の手入れをしました。 緑地帯の緑と花が、通行される方や来所される方に癒しを与えてくれるよう、 […]
関西女性連総会高槻大会に参加
6月6日、第35回関西商工会議所女性会連合会総会高槻大会が高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホールで開催されました。関西2府5県52女性会から約133名が参加し、当女性会からは嶋津会長のほか6名が参加いたしました。大会の […]
令和6年度 通常総会
女性会では、去る5月1日伊勢幾にて通常総会を、来賓に沼尾会頭、中川・一圓・上田副会頭、野﨑専務理事を迎え、会員32人(委任状提出8人含む)の出席のもと開催しました。 嶋津会長が挨拶の後、議長に就任、令和5年度事業報告書並 […]