活動報告
県女連 視察研修会に参加

12月13日、草津商工会議所女性会の皆さまにお世話をいただき、県女連視察研修会が開催され、彦根からは5名が参加しました。 最初にパナソニック(株)草津工場で冷蔵庫の製造工程を見学し、大きさや形状、色の異なる冷蔵庫を同じラ […]

続きを読む
活動報告
「差別をなくし人権を尊ぶ あなたと私のつどい」 実行委員会に出向して

6月第1階委員会に出席して、輪番制で会議所女性会が委員長を務めるということにまず驚きながら、各種団体から女性の代表と市民公募の女性が加わり、12名の委員でスタートしました。 11月のつどいに向けて皆で活動計画を協議し、今 […]

続きを読む
活動報告
湖南三山日帰りバス研修(研修委員会担当)を開催

台風18号の接近で10月5日から延期になり、10月17日午前8時30分に商工会議所をバスで出発し、一路湖南三山に向かいました。初めて向かうお寺へ期待を膨らませつつ、和気あいあいの車中で、日頃の仕事や家庭のことで、話に花が […]

続きを読む
活動報告
県女連 講演会に参加

10月11日(火)、八日市商工会議所女性会の皆さまにお世話を頂き、県女連講演会が開催され、彦根からは会員8名が参加しました。「招福楼の客迎え」と題し、㈱招福楼 中村成実氏よりお話しを頂き、 庭園の石ひとつまで整えることや […]

続きを読む
活動報告
全女連 徳島全国総会に参加

去る9月28日(木)29日(金)徳島にて、全国商工会議所女性会女性会連合会 徳島全国総会が開催されました。全国からの参加者は324単会、2,358名で、彦根からは会員7名が参加しました。 滋賀県女連で1台のバスで現地へ向 […]

続きを読む
活動報告
企画・広報委員会担当「マイナンバー制度と特殊詐欺対策」研修会を開催

平成28年9月6日(火)13時30分より会員22名の参加のもと、標記の研修会を実施しました。 第1部は彦根市情報政策課の古川達也氏より講義頂き、マイナンバー制度について学びました。制度導入の目的は三つあり、①国民の利便性 […]

続きを読む
活動報告
女性会「納涼の集い」に参加して

8月10日(水)、グランドデュークホテルにおいて、女性会夏季親睦会「納涼の集い」を開催しました。会員23名の参加を頂戴し、久しぶりにお出会いする方々もあり、開宴間もなくからお話しが弾み、笑い声があちこちのテーブルから聞こ […]

続きを読む
活動報告
彦根ばやし総おどり大会に参加

平成28年8月8日(月)、彦根ばやし総おどり大会が開催され、会員14名と事務局2名が女性会連として参加しました。今年は白地に波模様が描かれた女性会伝統のゆかたを身に着け、オリンピック5輪をイメージした5色のシフォンスカー […]

続きを読む
活動報告
平成28年度県女連総会が開催

去る6月10日、平成28年度県女連総会が近江八幡商工会議所女性会主管でホテルニューオウミにて開催され、当所女性会から会員7名が参加しました。 県女連 礒田会長が議長に就任、全ての議案が承認されました。昼食懇親会では「ほっ […]

続きを読む
活動報告
近商女連 橋本大会に参加 ~連合会名称が「関西商工会議所女性会連合会」に変更~

去る6月1日、和歌山県橋本市にて近畿商工会議所女性会連合会橋本大会が開催され、当所女性会から4名が参加しました。 近畿地区の54女性会から総勢350名が出席した総会では、熊本地震への見舞金として、熊本県・大分県の県商女連 […]

続きを読む